当施設は平成10年11月に、医療法人社団松永会を設立主体とし、入所定員106名、通所リハビリ定員29名の介護老人保健施設として開設いたしました。
武蔵野の面影を残す杉並区東部を拠点に、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所を併設し、現在は定員20名の通所介護、世田谷区に定員18名のグループホームも運営しながら、地域の方々の多様な介護ニーズにお応えできるよう、法人全体で取り組んでおります。
平成29年12月からは訪問リハビリも開始し、各相談員、リハビリ専門職、看護職員、介護職員を中心に、一丸となって早期の在宅復帰、在宅生活の継続を目標にお世話させて頂きます。
東京メトロ丸ノ内線にて⽅南町⾏に乗⾞、もしくは荻窪⽅⾯⾏きに乗⾞し「中野坂上駅」で⽅南町⾏に乗り換え、終点「⽅南町駅」下⾞。1番出 ⼝より徒歩5分。
京王バス新宿駅⻄⼝⾏き‧中野駅⾏きに乗⾞、「⼋幡通り」で下⾞。徒歩1分。
京王バス永福町⾏きに乗⾞、「⼋幡通り」で下⾞。徒歩1分。
医療法人社団松永会では、
地域の高齢者の方々に寄り添い、
その方らしい生活を
支援できる仲間を募集しています。
私たちと一緒に、
ご利用者様一人ひとりの
笑顔のために働きませんか?
Copyrights(c) Shoeikai Corporation All Rights Reserved.